トップ 最新 追記 RSS feed

shinoのときどき日記


2014年01月03日(Fri)

iPod touchだけで年賀状作成できました。

筆不精です。毎年、年賀状は来た分へのお返事を出すだけというコミュニケーションスキルの低さ。そろそろ良い歳だしなんとかしたいところ。

でも今年はついに、iPod touchだけで年賀状を作成することができました。これで筆不精脱却できるかも。

今回は次回以降のために、年賀状作成についての備忘録を記しておきます。

使うデバイスは、AirPrint対応プリンタ。わたしが持ってるのはブラザーのものです。ハガキのセットも簡単だし、紙送りに詰まることもなくて使いやすかったです。

BROTHER A4インクジェットFAX複合機 PRIVIO デジタル子機1台 MFC-J960DN-W

ブラザー工業
¥ 23,612

利用したアプリはこちら。宛名印刷とデザイン、別々のアプリを使いました。

筆まめアドレス帳

筆まめアドレス帳は400円の有料アドオンを購入すると、自宅プリンタから印刷できるようになります。宛先にも、自分にも連名表記できるので、家族ぐるみのお付き合いある人に出すにもお手軽でした。

元のアドレス帳はiPhoneのデフォルトアドレス帳なので、このアプリからメモ欄に年賀状を出した記録を残せたり、住所変更のあった人のデータ編集できたりしたのも良かったですよ。

→追記。横書きにして海外住所に対応できるかと思ったけど、ちょっと難しかったので、海外は手書きで。自分のアドレスだけでも印刷できるようになると嬉しいのだけど。デメリットはそのくらいかな。

写真年賀状 2014年版

デザインと印刷は幾つかアプリをインストールして試してみたのですが、なかなか自宅プリンタ対応アプリが見つからないなか、このアプリはできました。(多くのアプリは印刷を印刷会社にオンライン送信するものでした。ノハナの使いたかったけど、それで断念)。

また、デザインテンプレートもシンプルで使い勝手の良いものが豊富。年を越してたためか、有料テンプレートも無料になってました。

ただ、テキストが印刷すると少しぼやけた感じになったのは残念だったかな。許容範囲だったのと、無料だし仕方ないかと妥協しました ^_^;

また、来年も利用しようと思います。

Tags: iPod touch

2014年01月05日(Sun)

年間聖句 2014

今年の年間聖句は詩篇71:14にしました。

しかしわたしは絶えず望みをいだいて、いよいよあなたをほめたたえるでしょう。

2014年、このみことばと共に歩みます。

今年のデボーションのテキストはこれ。

昨年はデボーション、サボってたのですが、今年は緩やかに復活しようかと思い、キリスト教書店へ行って選んでまいりました。

"デボーションガイド マナ manna"

"メルマガバージョン"もあるようなので、来月からはもしかしたらメルマガに切り替えるかも。

通読?デボーション?という人向けに簡単な説明をします。

聖書を日々読む方法には大きく分けて二つあって、通読という聖書丸ごとをたんたんと読み通す方法と、デボーションというテキストを参考に指定箇所をじっくり味わいつつ読む方法があります。

通読は、最初から全部通すやり方もありますが、カレンダーにこことこことここ、みたいな旧新約のあちこちの箇所を半年とか一年で読み切れるように日毎にバランスよく指定したものがあります。

デボーションは、指定された聖書の箇所を読む→メモを取る→解説を読む→コラムを読むという流れです。聖書全部を通読することは目的とされてないので、読む量は少ないです。月刊誌テキストが複数出ています。

通読にしろ、デボーションにしろ、自分にあったものを探すと良いですよ。


2014年01月10日(Fri)

シンク磨きの夜、一夜目。なにこのガムの固まりみたいなの (;´Д`)

今のお家に住んで10年ちょいかな。だいぶあちこちくたびれ始めてきたので、ふだんの掃除に少しプラスαして、メンテナンス始めました。

で、今回はシンク磨きです。インターネットであれこれ調べたところ、どうやらシンクを徹底的に磨くには、耐水ペーパー600番→1000番→2000番→ピカールが良いという情報をキャッチしました。参考にしたのはこちらのブログです。

そこで、シンクの耐水ペーパーかけ始めたのですが、大変なので、参考にしたブログ同様、複数夜に分けてやることにしました。

一夜目は600番。なんかですね、長年、堆積した油膜というのでしょうか? それがこすれて集まって、道に捨てられたガムのようになりました…。これが全然、とれない。

600番だけではいかんともしがたい状態になってしまったので、ハイホームの石けん成分に期待して投入。600番巻いたブロックにハイホームをなすりつけて、一緒に擦ったら、なんとか怪しい灰色の何かを溶かして流すことができました。

これからどう磨きがかかってゆくのか楽しみです。ふー。

Tags:

2014年01月11日(Sat)

シンク磨き、二夜め。とりあえずおしまい。

結局、気になって連続してシンクを磨いたのですが、三時間磨いたところで体力が尽きました。

理想には程遠い仕上がりだけど、まあ、初心者だし、このくらいでというレベルになったのと、とりあえずの手順がわかったので、次回以降にまたがんばることにします。

今回は、出来たのはステンレスらしい水弾きと、10cmまで近づけば鏡みたいに映ってるのがわかるレベル。全体的には素人が磨きましたという、白いくすみがあります。

いや、でもこれを鏡レベルまでもってくのは工具ないと無理だわ…。または職人技の磨く技術。

それにしても、数年前、ピカピカのシンクから激しくくすんでしまったのは重曹をクレンザーにしてこすってしまったのが敗因だったので、今後は決してシンクを粉のままの重曹でこすらないように気をつけて、中性洗剤で洗うようにします。

Tags:

2014年01月15日(Wed)

電子マネービューワー買いました。(歩数計付き)

こどももだいぶ一人で公共交通機関に乗れるようになってきたので、Pasmoを与えたのですが、これの残額の把握が難しくて。

バスなどに乗ると残金確認できる前に次の人がピッとやるので、わからないよー、などと言われました。出かけた先で残金不足で帰れなくなるなんてなったらかわいそうです。

わが家にある電子マネービューワーはPC用のパソリのみで、だいたい残金を知りたいのは出かけのバタバタしてる時で、そんな時にいちいちパソコン起動して、パソリつないで、アプリ起動して残金確認などしてられません。

そこで、単体で動く電子マネービューワーを探しました。

驚いたことにこれが商品少ない上に高い。カード型のキングジムが出しているのは6800円。たかが残金確認するだけなのに…。なんでこんなに高いのか理解できません。

もう一つ見つけたのは歩数計がメイン機能で、おまけに時計と電子マネービューワーがついたシチズンのもの。こちらが2000円。

2000円でも高いなぁとは思ったのですが、自分のことでなくて、こどもの安全管理になるので仕方ない…。今回はシチズンのものを買いました。

本当は単体機能で500円くらいが妥当な商品な気もするのですが、ないものですねぇ。

シチズン(CITIZEN) シチズン電子マネービューアー付き歩数計 ホワイト TWTC501-WH

シチズン(CITIZEN)
¥ 1,485

KINGJIM 電子マネービュアー「RELET(リレット)」 EV10シロ パールホワイト

キングジム
¥ 6,800

Tags:

お風呂の大掃除の手順を固めてみました。

ふだんのお風呂掃除は、水に中性洗剤と加熱した重曹をといたものをスプレーに入れて吹き付けて、スポンジでこするということをしてます。

が。やはり、なんとなく全体に水垢が溜まったり、カビがでたりしてしまうのですよね。

そこで、今回は初めて買った洗剤などを駆使して、水垢を落とす→カビを落とす→撥水・防汚剤を塗布するということをしてみました。

用意した洗剤や道具はこんな感じです。

1.水垢を落とす

洗剤
ハイホーム 最近知ったのですが、超定番クレンザーのようです。研磨成分がともかく細かくて、桶や椅子などプラものを傷つけにくいです。ヘアピンなど置きっ放しでうっかりついちゃったサビも軽ければこれでこすり落とせました。
道具
ウエス
手順
ウエスにハイホームをつけて、ひたすら磨く。磨いたら水で洗い流す。お風呂全体を真剣に磨くとかなりの量のハイホームを消費します。

2.カビを落とす

洗剤
カビハイター
道具
空瓶、刷毛、ゴム手袋、履物
手順
まず換気扇を回す。空瓶にカビハイターの液体を入れて、刷毛で目地に塗る。(この方法だと、お風呂場の壁の上の方にもカビハイターを塗りやすいし、量も少なく抑えられます)。全体に塗り終わったら、5-30分待ち、シャワーで洗い流す。

3. 撥水・防汚剤を塗布する

洗剤
ラグコート
道具
ウエス、スクイジー
手順
濡れた状態のお風呂場に規定量に薄めたラグコートをスプレーして、ウエスで塗り広げる。桶や椅子、シャンプーなどのボトル、排水口受けなど含め、全体にスプレー&塗り広げが終わったら、シャワーでザッと流し(この時点で撥水効果あります)、壁面はスクイジーで水気を払い、風呂場を乾燥させる。

今回、初めてラグコート使ってみたのですが、効果がどの程度かはしばらく観察です。

昭和38年からの超ロングセラー 汚れから錆まで落とす「ハイホーム」

日本珪華化学工業
¥ 1,150

強力カビハイター ハンディスプレー 400ml 【HTRC8】

花王
¥ 260

ラグロン ラグコート 500ML+空ボトル

ラグロン
¥ 2,479

Tags:

2014年01月16日(Thu)

歳を経て、印象が変わった聖句。マルコ4:3-9

今日の学び会で読んだ箇所。

「聞きなさい、種まきが種をまきに出て行った。 まいているうちに、道ばたに落ちた種があった。すると、鳥がきて食べてしまった。 ほかの種は土の薄い石地に落ちた。そこは土が深くないので、すぐ芽を出したが、 日が上ると焼けて、根がないために枯れてしまった。 ほかの種はいばらの中に落ちた。すると、いばらが伸びて、ふさいでしまったので、実を結ばなかった。 ほかの種は良い地に落ちた。そしてはえて、育って、ますます実を結び、三十倍、六十倍、百倍にもなった」。 そして言われた、「聞く耳のある者は聞くがよい」。 (マルコによる福音書 4:3-9 JA1955)

若い頃は、撒かれた種のような気持ちで聞いていたけど、今日は、こどもを育てることが引っかかっていて、自分が種撒く側なんだなぁ、と、つくづく思った。

正直、どんな土地に種を撒いて、育ててるのか、自分の視点からは見えないし、自信もないんだけど、ヒントは"良く聞く"かもしれない。

道ばたに、薄い石地に、いばらの中に撒くことなしに、良い地に撒きたいなぁ。


2014年01月28日(Tue)

小林カツ代先生、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

料理家、小林カツ代先生のご訃報が入ってきました。1月23日、家族の方に看取られて昇天されたそうです。

悲しいです。

わたしはいまだ料理があまり得意ではありませんが、主婦になり10年、雑誌や本で料理を学んだ時、一番、役に立ったのが、小林カツ代さんのエッセイだと思います。

日本の家庭料理、揚げ物や和え物の何も作り方を知らないわたしには、カツ代さんのエッセイでの、ちょっとしたアドバイスがレシピ以上に役立つものでした。

台所に揃える道具。実家から離れる時にのれんわけもしてもらいましたが、それから、カツ代さんの本でさらに学んで揃えました。包丁、菜箸、皮剥き、ザルなど。今でこそ100円ショップでも揃う定番品ばかりですが、それらのサイズや数、まず何を揃えればいいのかとても役立ちました。

また、料理をするって気構えすぎず、ざっくり切った野菜や肉を、ちゃちゃっと火を入れて、タラーっと調味料を和えるだけで、ホッとできる一品になるんだから、疲れた時こそ、作ってみようとも励まされました。

カツ代さんのレシピでは、肉じゃが。よく作るので見ないでもいいのですが、時折、レシピを見直して、ポイントを読み返すと、「よし、美味しく作れるぞ」と不思議と励まされるのです。

これからも、ボロボロになったカツ代さんのレシピ、幾度となく読み返しつつ台所に立つのだと思います。

カツ代さん、ありがとうございました。カツ代さんのレシピよ、これからもよろしくお願いします。

小林カツ代 自給自足
小林 カツ代
日本経済新聞社
¥ 1,325

繰り返すあなたのどうしてうまくいかないの?に小林カツ代が答えます。―全プロセス付き料理Q&A (Lee cooking)
小林 カツ代
集英社
¥ 1,680

お弁当づくり ハッと驚く秘訣集 (TODAY BOOKS)
小林 カツ代
主婦と生活社
¥ 693


トップ 最新 追記 RSS feed
2000|03|
2007|01|03|04|05|06|10|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2015|01|02|04|05|09|10|12|
2016|01|03|04|05|08|
2017|01|02|04|05|06|07|08|09|10|
2018|05|06|
2019|08|12|
2020|01|03|04|
2021|01|12|
2022|01|09|11|
2023|01|