トップ 最新 追記 RSS feed

shinoのときどき日記


2010年06月01日(Tue)

イベント告知:パターン祭り2010「AsianPLoP2010の報告と展望」

昨日に引き続き、6月にあるイベントのご紹介です。

今年の3/16-17に開催されたAsianPLoP 2010: 1st Asian Conference on Pattern Languages of Programsの振り返り的なイベントです。

パターンランゲージのライティングプロセスの一つであるライターズワークショップデモ、「パターン・ライティング: 成功体験からパターンへまとめるコツ」、「パターン・シェファーディング: 良い方向へ導く(仮)」など、パターンランゲージを作りたい人には必見な内容の他、建築家中埜博さんによる「「クオリティ」をうみだすプロセスの追求」、井庭崇さんの「学習パターン」、児玉公信さんの「情報システムのためのパタンランゲージに向けて」など充実なプログラムになっています。

参加費無料、事前申込不要(当日直接会場へ)という敷居の低いイベントです。ぜひこの機会にパターンランゲージに触れてみませんか。

shinoは、最初のライターズワークショップデモで、ファシリテーターを務めさせてもらう予定です。パターンランゲージの作成にはいくつかの段階があります。1).著者によるパターンランゲージの作成、2).シェファーダ(羊飼い)によるレビュー、そして、3).ライターズワークショップはその場に居る読者がパターンランゲージをより良いものとするためにコメントを加えます。ライターズワークショップではパターンランゲージの著者と読者のみなさまの架け橋として、仲介役的にファシリテーターが登場します。著者から提示されたパターンランゲージをよりよいものとするような、活発なコメントをいただけるよう、がんばりたいと思います。

どうぞ、よろしくお願いします。

Tags: 勉強会

2010年06月08日(Tue)

『キミはエンゲルバートを知っているか』連動企画 NTT出版『パソコン創世「第3の神話」』プレゼントキャンペーン

6/28 月にあるイベント『キミはエンゲルバートを知っているか』に連動して、NTT出版が『パソコン創世「第3の神話」』プレゼントキャンペーンを実施してくださっています。

c51d327949ca39f5cf9d80925fe9eea0.png

【プレゼント企画】「キミはエンゲルバートを知っているか」イベント連動企画です。『パソコン創世「第3の神話」』を抽選でプレゼント!希望者は、@makinoa までリプライしてください! http://bit.ly/bhHd3y (第1回は6/10 13:00締切、第4回まで各1名)

[@makinoaより引用]

イベントの参加の有無は問わないそうです。興味ある方はぜひご応募ください。

Tags: 勉強会

2010年06月12日(Sat)

第十回Wikiばな、無事開催できました。~帰宅第一報~

第十回Wikiばなを無事、開催することができました。発表者、ライトニングトーク登壇者のみなさまに感謝すると共に、来場くださったみなさま、また、運営側スタッフとして働いてくださったみなさまに感謝します。

特に、運営側スタッフに入ってくださった方々は、事前ミーティングなし、ぶっつけ本番で、さまざまな発生事項の対応に、大変だったと思います。毎度のことながら、Wikiばなを開催できるのはこうしてスタッフに入ってくださるみなさまのご尽力があってのことなので、本当に感謝です!

回数を重ねて連携がこなれてきた方、初めての役割分担で戸惑う点のある方、フォローが行き届かず、わたし自身、いろいろと反省することもあります。どうか、懲りずにまたご活躍お願いいたします。

Tags: Wikiばな

2010年06月18日(Fri)

なんだかちょっとうれしいようなかなしいような夜だね。

まぁ、だいたい、日常なんて、みんなそう。 みんな、境界上のできごと。

Tags: 雑文

2010年06月21日(Mon)

わがままラベルマイティで作成したファイルのPDF出力に失敗したでござる

JustSystemの「ラベルマイティ」というソフトがある。これは、ラベルを作るのにとっても優秀なソフトなのだけれど、難点がひとつ。

出力するファイルが特殊すぎるのだ。特殊すぎる、ということはないかもしれないけれど、なぜか、Microsoftが推奨しているxsp形式というPDFに対抗した形式のファイル。

なんとかPDFに変換できないか、と、いくつかのPDF仮想プリンタなどを入れてがんばってみたけれど、フォントの色や紙のマージンなどがおかしな具合になってしまった。

わたしが持っているのは「わがままラベルマイティ」という廉価版なのでしょうがないかもしれない。もうちょっと高価なバージョンだとPDF出力も機能としてついているみたいなんだけれど…。

ラベルマイティで、ラベルを作成して自分の環境で印刷する分には、すごく使いやすいです。たとえば、A4用紙に5cm*2cm四方のラベルを作成したいというような独自のラベルサイズの指定もさくっとできるし、ラベルの枠内いっぱいにフォントを拡大するとかも、マウス操作でくるくるっとできる。また、いったん作成したベースとなるラベルサイズがおかしい場合、新規のラベル台紙を割り当てても文字データはそのままで自動的に新しいラベル内におさまるようフォントを調整してくれる。

そういう風にラベル自体を作るのはお手軽なんだけれど、PDFや画像形式のファイルに落とせないと、ラベルマイティがインストールされてない環境で印刷とかは難しいなぁ。


2010年06月29日(Tue)

キミは、エンゲルバートを知っているか

shinoの発表資料を取り急ぎ掲載します。*1*2

Tags: 勉強会

*1 表示されているフォントの字間などがおかしいのではないか、という指摘をうけていますが、OOoのImpressで作成したスライドをPDFに変換したものを掲載しました。PDF変換時に字間などがおかしくなるようです。もとのImpressのodpファイルをアップロードできたら、と、挑戦してますが、うまくアップロードができません。しばらくお待ちください。

*2 スライドの掲載方法を変更しました。

発表スライドのウェブ公開方法

「キミは、エンゲルバートを知っているか」のわたしのスライドをウェブに掲載しようとしたところ、あまたの多難が発生しました。ので、記しておきます。

スライドはOOoのImpressで作成し、発表はImpressを全画面表示にして行いました。

次に、発表したスライドを、ウェブに公開しようと考えました。まず、最初に試したのは、スライドアップロードサービス大手のslideshareです。ところが、Impressのファイル形式(.odp)でも、Impressから変換したPDFでも、何度アップロードしようとしてもエラーになり、slideshareはあきらめました。

twitterでスライドアップロードサービスを他に尋ねたところ、handsOut.jpを教えてもらいました*1。日本語がデフォルトだし、これは良いかも、と、さっそくアカウントをとって、PDFをアップロードしました。それが、こちらです。これを、周知したところ、「字間がおかしい。汚く見える」という指摘を受けました。確かに、字間がおかしいですね…。

次に、handsOut.jpに、PDFではなく、Impressの.odpをアップロードしようとしたところ、エラー。そこで、このtDiaryを置いてるレンタルサーバ(www.freedomcat.com)に、.odpをアップロードしてから、handsOut.jphandsOut Viewerに取り込んでみたところ、フォントも代わり、レイアウトが崩れまくる、こんな結果になりました*2

つまり、スライドアップロードサービス側の不具合みたいです。

そうしたところ、次のように教えてもらいました。

PPTはもっていないのですが、自分でレンタルしてるサーバ上のtDiaryにスライドを貼るならば、OOoのImpressからhtmlにexportして、tDiaryにiframeでhtmlを貼ればいいのかな、ついでにダウンロードしたい人には同じくImpressからPDFにexportしたものを置いておけば、と、上記のようにしてみた次第です。

結論。サーバって、何かと便利だ。*3

*1 他にも、ScribdMy Open Archiveを教えてもらいました。今回は試しませんでしたが、機会があったら試してみようと思います。

*2 これ削除したいんだけれど、削除方法がわからい(´・ω・)。

*3 あと、スライドひとつ公開するのにこんだけフォント崩れなどに苦労するのだから、電子書籍ってすごい苦労しそう…。と思いました。

tDiaryをバージョンアップしたらいくつかのプラグインがプラグイン設定画面から消え去っていた

追記。この問題は次の方法で、解決に向かっています。[[自分ちのtDiaryプラグイン復旧作業中。shinoのときどき日記(2010-06-30)

tDiaryに新しいプラグインを入れたくなって、久しぶりにsvn upしたところ、いくつかのプラグインがプラグイン設定画面から消え去っていた*1

そういえば、開発者MLで、構成を変えるとかアナウンスしていたような気が。

新しい構成では、プラグインはすべて次のディレクトリに一括された模様。

$TDIARY/contrib/plugin

古い構成のときは、次のディレクトリに分散してあったんだっけ*2

$TDIARY/contib/plugin
$TDIARY/core/misc/plugin

それで、野良プラグインと呼ばれる、公式に入っていないプラグイン類で、contrib/pluginに入っていないものは姿を消してしまったのかな?*3

とりあえず、core/misc/pluginに入れてた次のプラグインを救出した。*4*5*6

%cp ./category.rb $TDIARY/contrib/plugin
%cp ./footnote.rb $TDIARY/contrib/plugin
%cp ./edit_today.rb $TDIARY/contrib/plugin
%cp ./append-css.rb $TDIARY/contrib/plugin
%cp ./makerss.rb $TDIARY/contrib/plugin

まだ、プラグインが足りない気がする。自分が前にどのプラグインを入れてたか忘れてしまった。うーん。

追記

Tags: tDiary

*1 ちょっと書き換えました。無効という表現だと正しくなかったかも。無効(設定画面のプラグインにも見えない状態)になってしまいました。

*2 うろ覚えなのであとで確認すること←自分。

*3 あとで確認すること←自分

*4 救出したプラグインは追記していっています。

*5 append-css.rbは設定消えたぽい。設定は残っているんだけれど、link rel="stylesheet"が出てこない。

*6 makerss.rbは、編集画面で「ちょっとだけ更新」(?)だっけ、rssに投稿を反映させない文言が表示されない。チェックボックスのみ


2010年06月30日(Wed)

自分ちのtDiaryプラグイン復旧作業中。

cd $HOME/www/freedomcat/diary/
vim tdiary.conf

みたら、こう書かれてた。($TDIARY/plugin,$TDIARY/contrib/pluginの2つ)

@options['sp.path'] = ['/home/socodanet/local/src/tdiary/plugin','/home/socodanet/local/src/tdiary/contrib/plugin']

これを次に置き換えた。($TDIARY/core/misc/plugin,$TDIARY/contrib/pluginの2つ。contribは変わらないけど、plugin→core/misc/pluginになった)

@options['sp.path'] = ['/home/socodanet/local/src/tdiary/contrib/plugin','/home/socodanet/local/src/tdiary/core/misc/plugin']

プラグイン設定リストに新着プラグインがどわっと増えた!

あとはどのプラグインを入れてたのかを思い出せばきっと元に戻っていくはず。

Tags: tDiary

いま使っているtDiaryプラグイン

備考。

  • tDiaryを更新するとすぐLDRとかに通知するプラグインなんだっけな。
    • ping.rb
  • カレンダーをプルダウンで表示するプラグインなんだっけな。
    • dropdown_calendar.rb

追記。

hsbtさんが、コメントで、備考に書いたプラグインを教えてくれました。ありがとう!

Tags: tDiary

トップ 最新 追記 RSS feed
2000|03|
2007|01|03|04|05|06|10|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2015|01|02|04|05|09|10|12|
2016|01|03|04|05|08|
2017|01|02|04|05|06|07|08|09|10|
2018|05|06|
2019|08|12|
2020|01|03|04|
2021|01|12|
2022|01|09|11|
2023|01|