2013年10月11日(Fri)
■ 主婦たちのシェア飯
今日は朝は曇りだったのだけれど、午前中のうちに快晴。友の会のお友達と新鮮で安いと評判の魚屋さんに連れ立って行き、お買い物して、友達のお家で魚捌いて調理してシェア飯してきました。
このお魚屋さん、安くて鮮度良いけど、一つの量が多すぎて一人で買い物行くのは大変。でも、何人かだとシェアできるので、いろんな種類が楽しめます。

今日のメインは鯛!鱗取りも買ってきてゴシゴシ。思ったより簡単でした。実は鱗のある魚を捌くのは初めて。

刺身にした身の部分です。やわらかくてぷりぷりで甘くて美味しい。

腹子もたっぷり。

頭といっしょに煮付けにしました。

魚尽くし。鯛の吸い物、刺身、煮付け、生しらす、写ってないけどカクテキ。

一房250g、1200円のいくら。70度で湯通し。

水気をよく切って。

日本酒と醤油に漬けます。一晩置くのでお持ちかえり。

友達と一緒だと魚捌くのも気が楽でした。目標はその日安い魚を買って捌いて華麗に調理できるようになること!またやろうねと盛り上がりました。さすが友の会の友!
おまけの猫さんどアップ。

[ツッコミを入れる]
