トップ «前の日記(2013年08月31日(Sat)) 最新 次の日記(2013年09月23日(Mon))» 編集 RSS feed

shinoのときどき日記


2013年09月11日(Wed)

『登頂 竹内洋岳』塩野米松 著

登頂 竹内洋岳
塩野 米松
筑摩書房
¥ 1,680

2012年のダウラギリ登頂で、世界の8000m峰14座、登頂した竹内洋岳さんのお話しを、著者 塩野米松さんが書き起こした本。

前著、『初代 竹内洋岳』は12座目までの話で、この本はその続編。最後の二座について。

ブログで読んでいたけれど、やっぱりブログはよそ行きの顔が強くて、あっさりあっさり、薄めて書かれた登頂報告のその裏に『ミニヤコンカ 奇跡の生還』で読んだような、高所下山の恐怖のエピソードが描かれてて、くらくらした。

8000m級の山で怖いのは、登りよりも下り。酸素も薄く、体力を消耗し、水分もエネルギーも補給できずに行動していると、人間は幻覚を見るらしい。

特に13座目チョー・オユーで登頂成功後の下山時に、竹内さんは中島さんとはぐれてしまい、ルートを見失い、誤った場所に出てしまう。もしもそこで登り返す気力を出さなかったら遭難してもおかしくないという状況で、幻覚を見たり、視界がおかしくなったり…。

その様が、今まで読んだ遭難の話で一番、迫力のあった『ミニヤコンカ 奇跡の生還』にかぶって、ぞくぞくした。

ご本人が語ると飄々としすぎた語りで、ブログにしろ、講演会にしろ、切迫した感じはないけれど、第三者の書き手を得ると、やはりそれは大したことで。

プロと自負する経験、情報を含めた装備、作戦から、誤ったルート、幻覚にあっても、どうして生還できたのか不思議ということはまったくない。竹内洋岳さんなら帰ってくるなという安定感がある。

でも、それだけの備えがあっても、超高所、生物が本来、生きることのできない世界は侵入してくる生き物に、生と死ギリギリの試練を容赦無く課してくるのだなと、ため息が出た。

かっこいいです。

Tags: 読書

トップ «前の日記(2013年08月31日(Sat)) 最新 次の日記(2013年09月23日(Mon))» 編集 RSS feed
2000|03|
2007|01|03|04|05|06|10|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2015|01|02|04|05|09|10|12|
2016|01|03|04|05|08|
2017|01|02|04|05|06|07|08|09|10|
2018|05|06|
2019|08|12|
2020|01|03|04|
2021|01|12|
2022|01|09|11|
2023|01|