トップ «前の日記(2009年01月24日(Sat)) 最新 次の日記(2009年01月26日(Mon))» 編集 RSS feed

shinoのときどき日記


2009年01月25日(Sun)

ニコニコ大百科研究会

最近、ネッ友(?)周囲の影響でニコニコ動画にはまりはじめてるのですが(でもshinoのジャンルが特殊すぎもあるが、みんなそれぞれ趣味に走りまくっている)、特にサブシステム的に組み込まれた「ニコニコ大百科」というWikiが、気になっていて(なんせ、「ニコニコ大百科」を編集してみたいがためにニコ動のプレミアム会員にまでなったshinoである)その開発担当の方が発表されるということで、懇親会でいろいろ伺えるかと思い、まったくアウェイな世界であるニコニコ動画研究会に単身乗り込んでみました!

と、思ったら、ハヤオキ動画で有名なこの日記システムを作られたたださんもいらっしゃっていて、捕獲してもらいました。(ありがとうございました)。

あ、メモに使ったポメラ、超便利!ですよ。これについても語りたいところがいろいろありますが、その前に、まずは、懇親会でのニコニコ大百科開発担当ぐにゃらさんインタビューレポートから。

 突撃、ニコニコ大百科開発担当ぐにゃらさんインタビュー!(別名、ぐにゃらさんと楽しくWikiばな)

実際にお話を伺った順番を少し編集してなるべくわかりやすくいきます。あと、本当は本文よりも、もっとくだけた口調のインタビューでした。(^^;

それと補足ですが、講演会の方で知ったのですが、ニコニコ大百科の運営会社は、ドワンゴではなく、未来検索ブラジルが担当しているとのことでした。

ではQ(shino)A(ぐにゃらさん)で、Go!

Q.ニコニコ大百科の実装はなんですか?

A.Rubyです。(たださん、ここでぐにゃらさんをRuby会議にナンパしていた)。

Q.ニコニコ大百科は現在、何ページくらい作成されていますか?

A.3万記事は越えています。

Q.そのうち、タグに関連づけられていないページはどのくらいありますか?

A.今のところは少ないと思います。じつはニコニコ大百科のページの作成方法はいくつかありますが(その場合、タグに関連づけられない可能性もある)、タグのわきのグレーの「?」をクリックしてページを新規作成されるパターンが多いです。

Q.今日の講演会で、初めて「タグ戦争」というものを知りましたが、タグに赤い「百」がついているものが消去される比率は?

A.少ないかもしれません。 集約効果としてもあると思いますはありません。

ちなみに、「タグ戦争」というのは、「がちむちパンクカチムチパンツレスリング」というジャンルでよく起こります。

追記 2/3 はてブコメントのほうで、グニャラさんから集約効果がない指摘を受けた点、訂正します。冷静に考えてみれば、タグ戦争は一種のチャット状態なので、いわゆる集約効果のある「タグ」とちょっと違うかも。

(shinoは初耳ジャンルでしたが、某氏が横で「女子にポメラに『がちむち』と打たせるプレイ」という発言をされていたので、えーと、このままスルーすることにします。

追記 2/3:また、たださんからのツッコミメールがSPAMフォルダに入ってた!!上記の「がちむちパンク」は「カチムチパンツ」のtypoというか聞き間違いだそうです!

タグ戦争というのは、タグ部分は一般会員でもどんどん編集できるので数秒単位でチャット風味にタグが複数人によって追加されたり消去されたりする現象のことだそうです)。

Q.タグ戦争がでてきたので、ニコニコ大百科にも、Wikipediaのような編集合戦のようなものはありますか?あった場合はどう対処されているのでしょう?

A.編集合戦が起こった場合は、バイトkobitoが編集ロックします。基本的にニコニコ大百科を編集できるのはお金を払っているプレミアム会員なので、会員側としては機会損失、経済損失になります。なので、有料という点で編集合戦が行われない方向に向かいます。

ちなみに、ここで言うバイトkobitoさんの本業は、違法動画を削除する要員です。でも、暇な時間に、そうした、ニコニコ大百科の編集合戦の仲介(編集ロック)や、新規ページ作成スレッドにあがってる依頼ページを作成したりしています。

Q.ニコニコ大百科の記法は?

A.基本はWYSIWYGです。HTMLモードもあります。でも、専用のWiki記法は用意してはいません。パースが大変なので。

(shinoはこれはすごく「あり」だと思います)。

Q.ニコニコ大百科のテンプレートに関して、ページを新規に作成するとすでに、穴埋め式に項目がでてきますが、あえてそれを使わないページはどのくらいあるでしょうか?

A.実感としては基本的にテンプレートがよく使われています。ただし、一発ネタは、テンプレを使われない傾向にあるように思います。

Q.ニコニコ大百科のページ作成者に関してですが、どういうタイプの人が作成されているのでしょうか?動画掲載者が多いでしょうか?

A.動画掲載者が基本的にタグを編集すること、ページを作成することは自作自演として忌避される傾向にあります。ですから、動画掲載者自らが、ページを作成するパターンはあまりありません。

既存タグで、グレーの「?」マークがあると、それをつぶすように作成する人は初期の頃、多く見られました。

また、アニメやゲーム系タグも現在もその傾向があります。

あとは前述のように、ページ作成依頼によって、バイトkobitoさんが作成したりするパターンがあります。

Q.ニコニコ大百科では自分以外の人が作ったページを改編する人はどのくらいいますか?

A.結構、多くの人が改変しています。また、整形選任の人もいます。

Q.ニコニコ大百科では、意味が異なる同じタグ(同音異義語)の場合、どう対応していますか?

A.Wikipediaのように、あいまいさ回避ページが作られます。

Q.上記の逆に、複数の同じ意味を持つ、けれど異なるタグ(表記揺れ)のリダイレクトはどうすればできるのでしょう?

A.ページの下にページIDがあります。そのページIDを編集のときにりダイレクトというフォームに書くとリダイレクトされます。じつは、このリダイレクト機能についてはマニュアルを書いていません。

以上、本当に基本的な事柄で後から「ああ、あれもこれも聞けばよかった orz.」な事前準備不足を感じました。至らぬ質問に丁寧に答えてくださったぐにゃらさん、そして横から適切なツッコミを入れて補足してくださったたださんに感謝です。


講演の内容自体にもいくつか書いておきたいことがあるのですが、それはまた明日。上記QAはポメラで編集しました。セッティングの@Yoiさん、講演者のみなさま、スタッフのみなさま、懇親会でお話くださったみなさま、ありがとうございました。とても楽しかったです。今日は寝ます。おやすみなさい。


トップ «前の日記(2009年01月24日(Sat)) 最新 次の日記(2009年01月26日(Mon))» 編集 RSS feed
2000|03|
2007|01|03|04|05|06|10|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2015|01|02|04|05|09|10|12|
2016|01|03|04|05|08|
2017|01|02|04|05|06|07|08|09|10|
2018|05|06|
2019|08|12|
2020|01|03|04|
2021|01|12|
2022|01|09|11|
2023|01|